スマホでの縦型動画広告は横動画広告に比べてどれだけ効果的か。

2021年のヘント大学の研究では、スマホでの縦型動画広告が横型動画広告に比べてどれだけ効果的かを調査しました。

結論から述べると、

  • 縦型動画広告は、横型動画広告よりエンゲージメントが30%以上向上。
  • 縦型動画は、横型動画より25%早く処理される。
  • 若い世代では、縦型動画広告が横型動画より40%高いエンゲージメントを引き出す。
  • 縦型動画広告は、特に若年層に効果的。

という研究結果になりました。


この研究は、3つの異なるスタディを通じて行われました。

最初のスタディでは、Facebook上で実際の広告データを使用し、縦型動画が消費者の関心とエンゲージメントを高めるかどうかを検証しました。

次に、2つの実験スタディで、縦型動画広告が横型動画広告よりも視覚的に処理しやすいかどうかを調査しました。

最後に、視聴者の年齢がこの効果にどのように影響するかを実験室で確認しました。

(信頼度C:割と高いです。)

目次

研究の結果

研究の結果、縦型動画広告は横型動画広告に比べて消費者のエンゲージメントを30%以上向上させることがわかりました。

さらに、縦型動画の方がスマホの持ち方に自然で、視聴者が動画を視聴する際の労力を軽減することもわかりました。

その結果、縦型動画は横型動画よりも25%早く処理されました
(早く処理された・・・視聴者が動画を見て理解するまでの時間や、動画を視覚的に認識して脳で理解するまでのプロセスが短く、スムーズだったという意味です。)

特に若い世代(Z世代)では、縦型動画広告が横型動画に比べて40%も高いエンゲージメントを引き出すことができました。

これらの結果から、縦型動画広告は特にスマホを使用する若年層に対して非常に効果的であることが示されました。

アクションプラン

マーケティング担当者の皆様、特に若年層をターゲットにしている場合は、縦型動画広告の活用を強化するのが得策でしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

OurTime代表取締役CEO/1992年生/愛知県名古屋市生まれ/立命館大学機械工学科卒業。大学在学中に立ち上げたフィットネスメディア『クールフィットネスジャパン』をきっかけに、2021年7月にOurTime株式会社を創業する。趣味は筋トレ、読書、ゴルフ、サウナ、猫もふもふ、朝のお散歩。

コメント

コメントする

目次